ログイン | 新規登録
メインメニュー
コンテンツメニュー
関連リンク
バナー
このサイトへのリンクはフリーです。その際には是非下のバナーをお使いください。
アクセスカウンタ
今日 : 758758758
昨日 : 266266266
今月 : 1613816138161381613816138
総計 : 1431442143144214314421431442143144214314421431442
LogCounterX by taquino
更新処理

予定表 -詳細情報-

件名 宍塚の自然と歴史の会「月例テーマ観察会」
開始日時 2008年 5月 4日 (日曜日)   9時30分 (GMT+09:00)
終了日時 2008年 5月 4日 (日曜日)   12時00分 (GMT+09:00)
場所 集合:土浦学園線「宍塚宿」信号南の駐車場前
連絡先 029-857-1555 宍塚の自然と歴史の会
詳細 宍塚の里山を歩いて見て学びます。季節にふさわしいテーマで観察します。いずれも講師は専門家の方をお願いしています。参加費無料。歩きやすい服装、帽子、飲み物持参。
5月4日「視覚障害者と歩く宍塚〜手と耳と鼻で楽しむ観察会」目に頼らないでいろんな感覚をひらいて観察すると、これまで気づかなかったことに気づき新しい楽しみを発見できるかも。手と耳と鼻で楽しむ達人の先導で歩きます。講師:森久保圭介(鍼灸師)
6月1日「粘菌」きのこかな、アメーバーかな植物でも動物でもない生きものの観察会です。不思議なものの好きな人、美しいものを見たい人、この機会を逃したら後悔するよ。講師:萩原博光(国立科学博物館)
7月6日「田んぼの生きもの」普段稲しか見ていない田んぼですが、じつはいろいろな生き物が住んでいるのです。どんな生き物がいるのか田んぼが生き物にとってどんな場所なのか、学びましょう。講師:岩淵成紀(日本雁を保護する会)
8月3日「昆虫」真夏の宍塚にはたくさんの昆虫が見られます。どんな虫達がどこでどんな暮らし方をしているのか。くわしく見てみましょう。
9月7日「里山の秋の植物」草や木の実も実り始める頃です。秋には花の植物もたくさんあります。里山にはどんな植物がどんな環境で生きているのかな。植物の見分け方もくわしく学べる観察会です。講師:安昌美(霞ヶ浦環境センター)
カテゴリー
投稿者 toshi
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2008年 4月 19日 (土曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド